モンテッソーリのおもちゃ

【料金も】モンテッソーリ教育が学べる幼児教室10校を紹介

モンテッソーリ教室
この記事で分かること
  • モンテッソーリ教育を受けられる幼児教室に通わせたい!
  • モンテッソーリの幼児教室の料金がどれくらいか気になる

こんな疑問をスッキリ解決していきます。

棋士の藤井聡太さんが通っていた幼稚園がモンテッソーリ教育だったのは有名な話。

最近では、モンテッソーリの教育法を取り入れる保育園や幼稚園が増加しました。

実は幼児教室でもモンテッソーリ教育に力を入れているところが増えてきているのです。

子供の未来のためにも質の良い教育法を学ばせたいですよね!

そこで今回は、全国のモンテッソーリ教育を取り入れている幼児教室を紹介します。

Contents

モンテッソーリ教室を選ぶ際に知ってほしい2つのこと

モンテッソーリ教室

これからモンテッソーリ教室に通わせ、教育法に触れさせたいと考えているあなたに知ってほしい2つのことをお話しします。

1、モンテッソーリは子どもの可能性を引き出す教育法

モンテッソーリ教育は、イタリアの医学博士「マリア・モンテッソーリ」が発案した教育法です。

多くの教育法が、子育ての経験の積み重ねから生まれてきたのに対し、モンテッソーリ教育は、医学・生物学・心理学といった幅広い学問の土台の上に成り立っているのが最大の特徴と言われています。

それまでの社会では、子供は何もできない存在なので親がなんでもやってあげるべきだとされていました。

この定説にマリアは真っ向から否定し、

「子供はすべてのことが自分でできるように生まれてくるのです。

できないのだとすれば、物理的に不可能な環境にあるか、やり方が分からないだけなのです。」

と訴えたのです。

そこで、イタリアのスラム街にマリアが設立した「子どもの家」が誕生しました。

子どもの家では全てが子どもサイズで、すべての環境が自分でできる様に作られていました。

その環境下に置かれた子どもたちは、生まれ変わったように活き活きと自ら活動し始め、大人たちに衝撃を与えました。

「新しい子どもの誕生」と称され、正解中から見学者が絶えなかったそうです。

まち

私も初めてモンテッソーリ教育をやってる保育園に行った時はびっくりしたよ・・・。

子どもだからできないってないんだね。

2、発達には4段階あり、1段階目が最も重要

モンテッソーリ教育では、大人になるまでの24年間を4つにわけ、6年間ごとに「発達の4段階」としてます。

発達の4段階
  1. 乳児期(前期0〜3歳・後期3〜6歳)
  2. 児童期
  3. 思春期
  4. 青年期

人生において最も重要な0〜6歳

その後の人生を生き抜くために必要な80%の力が前期・後期で培われます。

人生で最も大切な時期で、この時の過ごし方が後に大きく影響すると言われています。

特に重要な0〜3歳

6歳までの中でも、最も重要なのが0〜3歳の時期だと言われています。

前期は無意識に吸収した膨大な情報をどんどん吸収していく時期。

この無意識に吸収する時期は、覚える努力もなく得た情報を素早くとらえ、永久的な物として記憶する力を持っているのです。

「小さいから何もできない」

とほったらかしにするのは本当に勿体ない!

この重要な時期を素晴らしい未来に変えるべく、早速モンテッソーリ教育を学びましょう!

モンテッソーリ教育が学べるおすすめの幼児教室9選を紹介

モンテッソーリ教室

国内で学べるモンテッソーリ教育の幼児教室を厳選して紹介します。

1、新生アカデミー

新生アカデミーは、幼児から高校生までを対象にした人気の教育機関です。

幼児部の中にあるモンテッソーリ教室には、経験豊富な教師陣が在籍しているため、安心して通わせることができます。

モンテッソーリ教育に欠かせない教具が、棚に所せましと整頓されています。

それでは、新生アカデミーの2つのコースについて紹介していきます。

1〜3歳コース

保護者の方と一緒に学んでいくコースです。

隔週1回で年間20回、毎週1回で年間40回のスケジュール構成です。

授業時間は1回あたり75分となっており、内訳はモンテッソーリの活動が65分、歌・絵本・実験・製作などが15分となっています。

もし授業を欠席した場合でも、他の日に振替日を設けてくれます。(要予約)

3〜6歳コース

母子一緒か、母子分離のどちらかを選択できます。

週1回で年間40回、または週2回で年間80回のスケジュール構成となっています。

授業時間は1回あたり50分。モンテッソーリの活動が中心です。

教室のある地域:愛知県

>>新生アカデミーはこちら

2、イマココモンテッソーリ教室

代表を務める佐藤芳子先生は、国際モンテッソーリ教師国際ディプロマ(業績証明書)を取得してます。

次女が生まれたことでモンテッソーリ教育に出会い、子供の可能性を目の当たりにし、イマココをモンテッソーリ教室を開いたそうです。

0歳児からの教室が多い中、こちらでは2歳から行なっています。

インファントクラス (2~3歳)

   火〜金 10:00-13:00(お弁当あり)

   火〜金 10:00-11:30(お弁当なし)

   土      9:45-12:45(お弁当あり)

   土      9:45-11:15(お弁当なし)

プライマリークラス (3~6歳) 

   月~木 15:00-17:00

   土   14:00-16:00

教室のある地域:東京都世田谷区

>>イマココモンテッソーリ教室はこちら

3、堤桃子モンテッソーリ教室

イマココの代表の佐藤芳子先生が研修で学んだ教室です。

講師は全てAMI国際モンテッソーリ教師か、日本モンテッソーリ教育綜合研究所公認の資格を持っています。

乳幼児から小学生低学年を対象に行なっています。

マミークラス 60分

お母さんと一緒に活動するクラス

【対象】 母親と約8ヶ月〜1才半頃までの乳幼児

このクラスでは、親との対話を中心に玩具の選び方、与え方、遊び方語りかけの大切さなど子育てのアドバイスと共に乳幼児が今できることを実践するクラスです。

就園前クラス 80分  140分(お弁当クラス)

幼稚園入学(2年、3年保育)を目指す幼児のためのクラス 

【対象】 1才半〜4才

日常生活の内容「基本的生活習慣 」を身に付けるために手先の訓練から始まり身支度、身の回りの始末等、 幼児は扱いやすい用具で学びます。

五感の冴えた時期に感覚教具に触れること、言葉を覚え話したい思いに応える教具、教材が用意されています。

幼稚園生クラス  120分

主体性を育て、集中力を養う幼稚園モンテッソーリクラス

【対象】 年少〜年長

縦割りのクラスになります。

年長者が年少者の面倒を見ることは、我慢強く、主体的に物事をやり抜く力を身につけて行きます。

下の年齢の子を思いやる力を育みます。

小学生低学年クラス120分

小学生低学年の授業は学習への意欲を育てるクラス 

【対象】 小学生1年〜 2年生

【授業内容】

  • 日常教育・・・料理及び後始末、洗濯、掃除等
  • 数教育・・・具体物を使い加減乗除の概念及び計算
  • 感覚教育・・・立体から図形への領域
  • 言語教育・・・品詞の役割、構文の練習、古典の紹介
  • 文化教育・・・宇宙、地理、生物、絵画への案内

具体性を持つ教具で子供たちに印象与え抽象への領域を準備します。

教室のある地域:世田谷区

>>堤桃子モンテッソーリ教室はこちら

4、ICE幼児教室

引用:アイ・シー・イー

ICE幼児教室は、多数の教育事業を行っているZ会グループが運営しています。

Z会では後から学力などが伸びていく「あと伸び」をテーマに行なっていますが、ICE教室では同じように「伸びる力」を育んでいきます。

ICE幼児教室では、モンテッソーリ教育の資格を持った指導者による体系化されたカリキュラムを行い、個性を大切にしながら「自分でやりたい!」と思う気持ちを高めていきます。

また、親に向けての子供の接し方など、モンテッソーリ教育の観点から教えてもらうことができます。

モンテッソーリ教室のコースは0歳から8歳(小2)までで5つのコースで行われています。

ICE幼児教室コース内容

【マミーモンテクラス】

0〜11ヶ月の子を対象に、週1回から行います。

モンテッソーリ教育の発達段階に合わせて考案された教具を使い、親子で一緒に楽しみながら活動するクラスです。
また、子育てや家庭での環境設定などを、教師とともに学びます。

【ベビーモンテクラス】

1歳0ヶ月〜1歳11ヶ月の子を対象に、週1回から行います。

ひとり歩きが始まる時期の子供が、親子で一緒に過ごすクラスです。

自立に向かう強い欲求を持ちはじめる時期に、興味や育ちに合わせた環境の中で、子供への関わり方を学びます。

【トドラーモンテクラス(1)】

2歳0ヶ月〜2歳11ヶ月の子を対象に、週1回から行います。

「ひとりでできるようになりたい」という意欲を育てる、母子分離のクラスです。

はさみを使ったり、のりで貼ったり、できることが少しずつ増えてくる時期に合った学びをおこないます。

おやつの時間には、手を洗うこと、ハンカチをたたむことなど日常生活のことも学びます。

【トドラーモンテクラス(2)】

3歳0ヶ月〜3歳11ヶ月の子を対象に、週1回から行います。

無意識に吸収してきた情報を整理し、理解していこうとする時期です。

母子分離で行い、長い活動時間の中でお弁当を一緒に食べながら、基本的生活習慣も学びます。

【キッズモンテクラス】

幼稚園児を対象に、週1回から行います。

知的教育分野である、数・言語・文化などを「学ぶことが楽しい!」と思うよう指導していきます。

ICE幼児教室情報

東京を中心に千葉、埼玉、神奈川、静岡で教室を展開しています。

>>ICE幼児教室はこちら

5、あるぼーれモンテッソーリ幼児教室

あるぼーれモンテッソーリ幼児教室は、毎年有名幼稚園や小学校の合格者を多数輩出していることで有名な教室です。

モンテッソーリ教室以外にもお受験コースがあり、子供の学力も鍛えたい方におすすめの幼児教室です。

あるぼーれモンテッソーリ幼児教室には、3つのクラスがあります。

ベビークラス

週3の月・火・木の9:30~10:20に行われます。

6ヶ月から1歳までの子供を対象としたクラスで、ママと一緒に訓練していきます。

教具を使いながら五感を刺激し、様々な遊びで好奇心を満たしていきます。

未就園児クラス

月・火・木 10:30~13:30
    水 10:00~13:00
お弁当なし 開始から120分行われます。

1歳半からの子供を対象としたクラスで、幼稚園や小学校で必要となる「基礎知識」「マナー」について学べるクラスです。

母子分離で行われます。

幼稚園児クラス

月・火 15:00~17:00(入室から 90 分)

五十音から品詞、お話作り、発表力、算数教育では数と量の一致や数の合成分解、千の位までの計算、図形パズル、文化教育では世界地図、星座、地形歴史人体など様々な分野について学べる環境を整えています。

教室のある地域:東京都文京区

>>あるぼーれモンテッソーリ教室はこちら

6、ハッピースマイル

「ハッピースマイル」の代表伊藤あづささんは、自身の子供がモンテッソーリ教育を取り入れいている保育園に通ったことで、モンテッソーリ教育の素晴らしさを実感したママです。

横浜と大阪に教室を持ち、現在は月に230組以上の子供が通う教室になりました。

ブログもほぼ毎日更新しており、教室の様子や子育てのヒントがもらえて大変人気の教室です。

ベビーサインクラス

日本で唯一の、ベビーサイン幼児教室です。

赤ちゃんは生まれながらに「ワーキングメモリー」「ミラーニューロン」「考える力」「運動能力」4つの能力を持っていると言われています。

その能力を絵本や玩具、ふれあい遊びなどを通して、自然に学んでいくクラスです。

出張クラス

近くに教室がない場合や、知り合いや友達と一緒に教室を受けたい人を対象に、4名以上集まれば出張にてレッスンをおこなってくれます。

所在地:横浜市西区平沼1-38-15 KYビル3階

出張は神奈川県全域で対応しています。

教室のある地域:横浜・鎌倉・新大阪

>>ハッピースマイルはこちら

7、ICEモンテッソーリ こどものいえ

ICEモンテッソーリ こどものいえは、毎日通える幼児教室として人気が高まっています。

「上質なものや教材に囲まれ、毎日楽しくモンテッソーリ教育に触れさせたい」そんな思いを抱くお父さんお母さんにはかなりおすすめです。

ICEモンテッソーリ こどものいえには、6つのコースがありますが下記では厳選して3つご紹介します。

マミー・ワーク

生後0〜9ヶ月の子供がいるママのためのクラスです(妊婦さんでもも受講は可能)。

家庭でできるモンテッソーリ教育や実践法について、ママが学んでいる間、子供達はモンテッソーリの環境下で遊べます。

発達段階に合わせた子供との関わり方や、子育てのヒントについて学びたいママにおすすめ。

プライマリー

3~6歳の子供を対象とし、小学校での学習の土台を作っていくクラスです。

モンテッソーリ全分野の学習を通して、子供の持つ個性を引き出します。

エレメンタリー

小学校1年生から3年生が放課後に通うクラスです。

モンテッソーリ教育を続けることで、他の子供より一層理解力を深めていきます。学びの楽しさを継続することで、学習姿勢の基盤作りにもなるでしょう。

教室のある地域:神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県、静岡県

>>ICEモンテッソーリこどものいえはこちら

8、はじめての親子教室

『はじめての親子教室』はモンテッソーリ教育をベースとした乳幼児教育を通じて、子どもたちの本来持っているチカラを引き出し、学びに向かう心を育てています。

子ども一人ひとりが持つ「学びへの好奇心」を大切にしながら、学ぶ楽しさを実感できる独自のカリキュラムを作成。

子どもの興味や年齢・発達段階に合わせたクラスをご用意しています。

生後2ヶ月から通える最年少の幼児教室です。

ベビーモンテッソーリ

⽣後2ヶ月〜1歳の、まだまだ⼩さな⾚ちゃん&ママ・パパ向けの新プログラム。(⾃⽴歩⾏前のベビーに最適)

モンテッソーリ教育の中でも「感覚」と「⾔語」の領域に特化し、たくさんのアート・⾳楽に⼩さな頃から触れることで、感受性を豊かに育みます。

1回50分、火曜日開講

レギュラーモンテッソーリ

年齢や発達段階に合った様々な教具を使って、子どもたちが主体的にぐんぐん学びを探求できるクラスです。

1回60分、火曜・水曜・木曜・土曜開講

クラス分け月齢・年齢目安
ももいろクラス(1歳〜1歳6ヶ月)
きいろクラス(1歳4ヶ月〜2歳)
みずいろクラス(1歳11ヶ月〜3歳)

教室のある地域:東京都

>>はじめての親子教室はこちら

9、どんちゃか幼児教室

どんちゃか幼児教室は生後半年から3歳まで通うことのできる幼児教室です。

モンテッソーリ教育の理念を取り入れた独自の教育法で、子供の自己肯定感をあげていきます。

教具はモンテッソーリで使われるものではなく全てオリジナル。

しかし目指している方向性は一緒で、モンテにはない「我慢」や「勇気」「競争心」などを鍛えることもできます。

どんちゃかで行なっているクラスは以下の3つです。

ぽこぽこコース

生後6ヶ月〜1歳 / 週1回 60分

ぽこぽこコースでは毎月1テーマをじっくり身につけていく方法を採っています。

たとえば「感覚」の授業では、実際に冷たい、暖かい、ざらざら、つるつるといった質感のものを触り、その感触と言葉を身につけます。

4月〜9月のテーマ

「生活」「感覚」「手の巧緻性」「比較」「敏捷性」「記憶」など

10月〜3月のテーマ

「聞く力」「追視力」「位置」「リズム」「色」「大小」「形」など

すくすくコース

対象年齢1〜2歳 / 週1回 60分

体験で体得していく“プレイワーク”と、机の前で集中する“デスクワーク”の2つの方法で身につけていきます。

妖精や宇宙人などを登場させ、「おもしろい」と子どもが引き込まれる授業を毎回違うテーマで行います。

またクレヨン・はさみなどの道具を使って集中力、持続力を高めたり、 平均台など大型の器具で遊びながら運動面の発達を促します。

4月〜9月のテーマ

「生活」「好き嫌い」「感覚」「対」「始めと終わり」など

10月〜3月のテーマ

「比較」「数量」「形」「平面構成」「立体構成」など

きらきらコース

対象年齢2〜3歳 / 週1回 60分

主に「行動」と、落ち着いて思考力を発揮するデスクワークを交互に行います。

たとえば「同じ家を造ってください」という大工さんと一緒に積み木で立体構成をするなど、子どもが積極的に行動し、自然に知的能力を発揮できるシーンを作っています。

その他みんなの前に出てクイズに答える発表タイムや、大型運動器具を使っての運動・ リトミックなどを毎回取り入れています。

4月〜9月のテーマ

「生活」「大中小」「長短多少」「仲間集め」「立体構成」など

10月〜3月のテーマ

「構成」「分割」「全体と部分」「集中力」「伝達力」など

教室のある地域:東京都・神奈川県・大阪府・兵庫県・千葉県

資料請求はこちらから→創業40年!どんちゃか幼児教室

10、親子教室ベビーパーク

親子教室BabyPark[体験申込]

親子教室ベビーパークもモンテッソーリ教育専門の教室ではありませんが、「叱らない育児」を行うなど、その子の個性を大事にし、伸ばす働きかけは一緒です。

ベビーパークの売りは、IQ140以上に伸ばすカリキュラムを行なっていくというもの。

だからといって詰め込みの勉強法ではなく、0〜3歳までの無意識に吸収するこの時期に、楽しませながら教えていくというもの。

今後勉強をしていくための土台作りとなるので、SNSを見ても通い始めたツイートはたくさんありました。

土台作りは親の務め。

体験もできるので気になる方はぜひ。

クラスは以下の3つで構成されています。

Aクラス

2ヶ月〜8ヶ月

親子で一緒に学ぶクラス。

赤ちゃんへの語りかけや接し方を学び、愛着を形成していきます。

育児相談もできるので、初めて子育てのママに人気です。

Bクラス

9ヶ月〜1歳半

『言葉の発達を促す様々なレッスン』『指先の器用さを向上させるレッスン』母親や大人の行動を真似る模倣反射も強くなってきますからこれを活用した 『躾の方法を学ぶレッスン』『探求反射から来る旺盛な探究活動を「決して叱ることなく上手に活用して能力を高めて行くノウハウを学ぶ」レッスン』 など、実にバラエティに富んだレッスンになってきます。

Cクラス

1歳4ヶ月〜1歳10ヶ月

楽しい制作物やゲーム、リトミックのような音楽に対する感性を育むアクティビティを行なっていきます。

レッスンが進むことで言葉は250語~500語は理解できるようになります。

『自分の子どもの変化にのみ注目して、その発達に合わせた適切なレッスン』を、教室でも家庭でも実施して行くことが大切です。

そのやり方を学んでいただくクラスです。

教室のある地域:全国

まずは無料体験→平均IQ140のベビーパーク

モンテッソーリ教育が学べる10の幼児教室の料金一覧

幼児教室料金教室
新生アカデミー週1回 月10,000円愛知県3校のみ
イマココモンテッソーリ教室月11,300円東京1校のみ
堤桃子モンテッソーリ教室年間44回 1回13,000円東京1校のみ
ICE幼児教室月18,000円〜東京・神奈川・千葉・埼玉・静岡
あるぼーれモンテッソーリ幼児教室月2,000円〜 ※クラスによって差あり東京1校のみ
ハッピースマイル月1〜4回 1回5,000〜横浜・大阪
ICEモンテッソーリ こどものいえ最大週5回(選択制)コースによる神奈川・東京・千葉・埼玉・静岡
はじめての親子教室週1回 月9,900円東京1校のみ
どんちゃか幼児教室週1回 月8,800円東京・神奈川・千葉・大阪・神戸
親子教室BabyPark年間42回 月15,400円全国

ほとんどの幼児教室では週1回のペースで行っています。

月額は教室やコースによって全く違うので、お近くの幼児教室の資料請求から始めるといいかもしれません。

幼児教室によってモンテ以外の独自のカリキュラムを組んでいるところもあるので、よく吟味してください。

子供の可能性を上げるモンテッソーリ教室に行こう!

モンテッソーリ教室

この記事では、モンテッソーリ教育が学べる幼児教室を紹介してきました。

モンテッソーリ教育を受けることで、まだ幼い子供の可能性を引き伸ばすことができます。

特に、モンテッソーリ教育の特徴は、年齢別に分けられた細かな教育方法にあります。

子供の教育に力を入れていきたいという人はぜひ、モンテッソーリ教育の受けられる教室をチェックしてみてください。

料金高すぎ!もっと安くモンテッソーリ教育をさせたい

モンテッソーリ教室は月額平均10,000円はかかります。

高い料金だからこそ、本格的な教育を受けることができるのですが、基本は家での生活も同じモンテッソーリ教育を受けなければ意味がありません。

つまり、お母さん・お父さんも勉強しなければいけないということです。

  • モンテッソーリの教室は魅力的だけど、料金が高い・・・。
  • 自分でも勉強したい!

という方は、お家でできるモンテッソーリがおすすめ!

モンテッソーリの教具は30,000円くらいする高額なものも多いのですが、おもちゃのサブスクで3,500円ほどでレンタルできます。

モンテッソーリ 教具 レンタル
【超お得】モンテッソーリの教具がレンタルできる2つのサブスクを紹介モンテッソーリの教具を自宅でも取り入れたい!でも実際に購入するとなるとかなりの出費になるから無理、と諦めていませんか?話題のおもちゃのサブスクを利用すれば、超お得に自宅でもモンテッソーリ教育ができます。この記事では、数あるサブスクの中から2つのサービスを詳しく紹介しています。...

また、モンテッソーリ教育を勉強したいならこの本が一番分かりやすくておすすめ!

このサイトでは、モンテッソーリ教育の保育士とモンテッソーリ教育とアドラー教育を実践していいる保育園に通わせている親と共に運営しています。

今後も引き続き、モンテッソーリの情報を紹介していきますので、ぜひ一緒に楽しく知育していきましょう!

最後までお読みいただきまして有り難うございました。